20170605002

前から約束していたボウリング場へ孫を連れて行った。

前にも2回ぐらい行った事があるので、孫がボウリングをするのは今日が初めてではない。

ただ、幼稚園児の時と違い、投球台を使わず自分の腕で投げるのは初めてなのだ。

何たって小学1年生になったのだから・・・・。

5本指が入る一番軽いボールを使ってみるが、なかなかうまくいかないものだ。

手首がぐにゃぐにゃして固定させることができないので、力のないボールばっかしだ・・・・。

ボールが途中で停止してしまうんじゃないかと思うような・・・・。

みんなでいろいろ指図?・・・いや指導するのだが、仕方ないよなぁ。

まだ一年生になったばかりのひよっこなんだし、そううまくはいかないよ!。

それでも、2ゲーム投げて71、75だったからデビュー戦にしてはまぁまぁだったと思う。

ストライクも1回あったし・・・・。

お利口さんにしていれば・・・・」の条件付きで、また連れて行く約束をしたが、我々が7ゲームで1,400円なのに、子供は2ゲーム1,000円はちょっと高い気がする。