月曜日の今日は町内会親睦ゴルフコンペの日。
しかし、朝からあいにくの雨模様。
4月と言ってもまだ肌寒く、雨合羽を着てプレーするのはあまり乗り気がしなかった。
それでも土砂降りでも無かったし、それなりの用意をしてゴルフ場へ向かう事にした。
8:00集合だから・・・・と自宅を少し早目の7:20に出発。
通勤時間帯なので渋滞もあるかなと思って出掛けたのに、三陸道も一般道もすいすい走る事が出来、20分で会場の松島チサンCCに到着した。
いざゴルフバックを降ろす段取りを始めたら、クラブハウスから出て来たK氏が「中止!、中止!」と叫ぶように出て来るやいなや、停めていたベンツに乗り込んで帰って行ったではないか。
「えっ、ホント!」と一瞬喜んだ吾輩だったが、それでも確認の為クラブハウスへ入った。
コンペの受付ブースに6,7人のメンバーが居て、中止になった事を残念がる方もいたようだが、「この雨では・・・・」と大方が中止になった事を喜んでいたようにも思えた。
幹事から、代替えとして来月の予約をしたとも聞いたからには、さぁ、後は帰るだけである。
さっき来た道を同じように走って自宅に戻ったら、何とまだ8:10だった。
パーキングに立ち寄って「こわれせんべい」を買った時間を入れてもわずか小1時間しか経っていなかった。
つまり、道路交通網が発達した現在、我が家からは30分もあれば近くのゴルフ場ほとんどの所へ行けるようになったと実感した事を言いたかったのでありんすよ。
有料道路通行料460円@2=920円が無駄だった・・・・かどうかは別として、9:00にはカミさんとボウリング場でボウリングを始めていた吾輩でした。
目出度しめでたし。
Archives
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Categories
プロフィール
Mr.タックス