2番目の孫・悠生が1歳の誕生日を迎えた。
特別なお祝いを考えていたわけでもないが、孫が住む千葉県にカミさんと出掛け昨日戻った。
誕生日を迎える前からよちよち歩きだしたと聞いていたので、こっちの風習である『誕生日に一升餅を背負わせる』計画を立てていたのだけれど、その後の餅の処理などを考え結局却下と相成った。
それより、服とか靴とか成長に合った品物を現地調達してプレゼントした方が現実的・・・・との結論に至ったからである。
去年の今頃、千葉大学病院で誕生してからあっという間の1年だったが、順調に成長を続ける孫に接しているとなんかほっとする気分に浸れるよ。
末は博士か大臣か・・・の期待は勿論、我輩に似てイケメン・・・(ホント?)だから将来はジャニーズ系も選択肢の一つだ・・・ってか!。(笑)
本当にありがとうございました(*^^*)!
悠生も1歳の誕生日をおじいちゃんおばあちゃんと
一緒に過ごせて、とっても楽しそうでした☆
お父さんお母さんやお姉さんにいただいた
プレゼントもお気に入りで、毎日遊んでいます♪
昨日は悠生の予防接種の日で、3種のワクチン
(麻疹風疹&水痘&おたふく風邪)を太ももにプスリと
注射され大泣きでした〜(。>д<)
歯も12本目が!右下の犬歯もニョキニョキしています!
これからも元気にすくすくと育てていきますので
子育ての助言など宜しくお願い致します(〃^ー^〃)ゞ