ればたらブログ

真鯛釣りをメーンにLINEを通した友達作りに勤しむアクティヴ爺さんの気まぐれブログ。

2018年01月

嵐の如く……

さっき、無事帰宅したとの連絡が有った。

愛知から帰省していた長男家族が自宅に着いたメールである。

仕事の関係でなかなか休暇が取得できなかったようで、今回は転勤後初めての帰省だった。

家族4人だから車が一番便利だと思われたが、飛行機や新幹線より安価なフェリーでやって来た。

4歳と2歳の男の孫二人を連れて・・・・。

まだ物心つかないやんちゃ盛りの兄弟だから、おもちゃの奪い合いは当然!朝から兄弟げんか勃発!。

近くに住む孫もやって来て3人集まれば、そりゃもう我が家は修羅の如く・・・・・。

黄色い声でキャーキャーわぁわぁ夜中まで響く声は、近所からすれば夫婦げんかに聞こえたかも知れないなぁ。(笑)

それでも来るたびに成長している孫たちを見ていると、段々頼もしくなって来る。

吾輩も出来るだけ長く、孫の成長記録を見続けたいものだ。

次回はいつになるか分からないけど、大人びた孫になっているのは間違いないだろう。

それにしても、我が家からフェリーターミナルまで車で10分足らずで行けるから送り迎えには便利だけど、休みが6日間だけなのに船に乗っている時間がその内のおよそ3日間とは・・・・。

我々のようにたっぷり時間があれば別だが船も考え物である。

名古屋のフェリーターミナルや飛行場へ行くのに2,3時間掛かる事を考慮すると、やっぱり一番楽なのは新幹線か?。

車も冬道や帰省ラッシュ以外だったら利便性は一番かな?。

まぁ。何を利用するにしても、ゆっくり休みが取れる事が帰省する一番の条件だと思う。

CA3H0003
仙台港フェリーターミナルにて『きそ』

2018年第一回「宝仙会」

年数回開催される中学同級生の集い「宝仙会」が開催された。

わずか6名でのランチだから、開催と言うほどでもないけど・・・・。

宝仙会」は、宝江中学校を卒業した在仙者とその近郊に住む同級生の集まりという意味で、吾輩が勝手に命名した名称である。

だいぶ前(30年ぐらい?)にも使用した事がある由緒ある⁈名称なのだ。(笑)

仙台市内・近郊には結構多くの友達が住んでいるが、最近いつも集まるのは7人(男4名、女3名)の気が合う仲間だけである。

遠刈田温泉でやる時は10人以上集まるはずだけど、一応ランチの時は大体このメンバーに固定されてしまったなぁ。

食事しながら話し合うのは健康の事、孫の事、終活の事、次回のクラス会の事・・等々他愛無い事ばかりである。

今回はAzuma・O君が欠席したので6人だった。

朝刊に労災死亡事故のニュースが載っていて、被災者の住所と苗字がAzuma・O君と同じだった事から「関係者でなければ・・・・」と案じていた我々。

集合時間間際に彼から連絡があり「本家の息子が事故で・・・」だと・・・・。

彼の本家では、その息子のおふくろさんも昨年12月に亡くなったばかりと言うから、ホントにご愁傷さまとしか言いようが無い!。

次回(4月頃?)は元気に参加してくれる事を期待しよう。

ランチは『かつ膳』とドリンクバーを注文したら、JAFカード提示で15%引き1,350円だった。

誰も住まない別荘の水道使用量が月27㎥!

昨年12月3日以来となる昨日、別荘へ出向いた。

今の時期は草取りをすることもないし、畑も玉ねぎだけだから手を掛けることも無いので特別な事が無い限り足が遠のくのは仕方ない事である。

そんな折、常に誰も住んでいない別荘の事で登米市の水道事業局?から携帯に連絡が入った。

8日のメーター検針で先月より大幅に使用量が増えていた。パイロットも廻っていたので漏水の疑いがある。調べて下さい」との要旨で・・・・。

別荘に到着してすぐメーターを確認!。

元栓は閉めたままなので当然メーターは動いていない。

元栓を開けてパイロットを確認しても、微動だにしないから漏水は考えられなかった。

ポストに入っていた使用明細を見ると、使用した水道量は27㎥/月だった。

我が家の使用量18〜20㎥に比べても相当多い。

検針期間(12/8〜1/8)中は一度も別荘へ行っていないし、水道の元栓を閉めているので本来は使用量0の筈なのに何でこうなるんだ?。

登米市に住む弟が時々・・・・ほとんど毎日?別荘へ立ち寄って水道を使用する事もあるようだが、トイレを使用したり車を洗車するくらいだから大したことはない。

吾輩が作業しに行って風呂に入ったりシャワーを浴びたって、ここずっと4〜6㎥/月で推移していたのだが・・・・。

ただ考えられる理由はあった。

この期間中、弟に凍結防止の為浴槽に水を張ってくれるよう依頼しているが、その時栓の締め忘れで垂れ流したんじゃないか?という事だ。

それしか考えられない・・・・」と、弟に詰問したが否定された。

他にも心当たりがないと言う。

漏水も垂れ流しも無いのに何で27㎥なんだ!?。

まさか、第三者が給水車でも使って夜な夜な盗んで行く・・・・って事はないよな!。

原因不明のまま帰宅。

あとは、弟に当分の間水道使用禁止令を出して様子見をするしかないぜ!。

こんな事って?!

昨年暮れの30日に買い物に出掛けて以来、昨日までの4日間ずっと自宅で過ごした。

つまり、どこへも出掛けなかったのである。

100m先に回覧板を届けただけで、最近ずっとずるしていた朝のウォーキングも当然の如くやらなかった。

いくら正月とは言えずっと自宅に籠り切りになるなんて、多分我が人生で初めての事だ!。

上州屋を含め、初売りに行って購入したい物はいろいろあったのだが、結局出掛けずにいた。

勿論、パチンコ屋へも行かず・・・・。

相田みつを氏の人生訓、「その内、その内、弁解しながら日が暮れる」そのままに・・・・。

まぁ、孫が新年の挨拶にやって来たり、初売りの朝が雪模様だったりして意欲を削がれた事もあるし、「ネットで購入すれば良いか・・・・」なんて考えもあったから・・・・。

それでも、これから食材を買いにやっと重い腰を上げるつもりだ。

カミさんは「歩いて行こう!」と言うが、ケーズ電器、カインズ、生協、上州屋・・・・を廻るにはちょっと無理な気がする。

プリウスの出番だなっ、やっと。


明けましておめでとう!・・・・ってか。

今日から新年!2018年が始まった。

昨日の今日なのであまり目新しい事でもないのだが、世の中がお祝い一辺倒だから一応それに倣って隣人・知人には「お目出とさん」と作り笑いを見せている。

つい最近、古希を迎えた吾輩にとって、歳を取ること・・・つまり残りの余生と反比例するだけだから、あまり目出度くも面白味もない・・・・と言ったところか。

孫の成長は、そりゃ楽しみと言えば楽しみだけど、孫が物心つく頃まで元気でいられるか?なんて考えるとこの歳まで生きてしまった事を後悔する吾輩だ。

ただ、ネガティブな事ばっかり考えていても時間は待ってくれないから、今年も自由気ままな自然体で暮らすのが一番・・・・と考えて暮らそうと思う。

身体が自由に動けて人の世話にならないような生活が出来るのも、男性の平均寿命からするとあと10年とか15年くらいだろうか?。

勿論、運命に逆らう事は出来ないのだから、いくら健康に留意したってなるようにしかならないのだけれど、80歳まで元気に鯛釣りしたいなぁ。







Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

blogram投票ボタン
プロフィール

Mr.タックス

CMエリア
  • ライブドアブログ