ればたらブログ

真鯛釣りをメーンにLINEを通した友達作りに勤しむアクティヴ爺さんの気まぐれブログ。

2013年01月

6年ぶりに同級会開催?

年賀状に「そろそろ同級会をやりたいね」と書いたら、多くの友人諸氏から賛同の返信があった。

65歳になって、何を今更・・・との声がないわけでもないが、年齢的に昔の面影を呼び起こし、懐かしさを語り合える最後の機会と思っての問いかけだった。

前回、還暦祝いを兼ね松島一の坊で開催(平成19年2月17日)しているが、あれからもうすでに6年が過ぎようとしていて、今、ここで開催しないとアット言う間に古希を迎えてしまう危機感もあったから・・・・。

本来なら(中学校があった)地元有志が幹事になって進めてくれればベストなんだが、なかなか地元の連中は腰が重くて・・・・。

人材がいないのか、個性が強すぎてまとまりがないと言うか、遠慮深い連中が多いと言ったらいいのか・・・・、声を掛ければ真っ先に駆けつける友達が多い割には、進んで幹事をしたがらない輩ばっかりだ。

だから、松島での前回もその前の秋保温泉水戸屋での同級会も、すべて仙台及びその近郊在住者が幹事になってやってきた経緯がある。

まぁ、そうしなければ、楽しくも懐かしい同級会が開催される事がないのだから仕方ないが、今回も例に漏れず「仙台連中でやろうじゃないか」と相成ったのは自然の流れかもなぁ。

発起人は今のところ、かっぺ君、ヒロシに東。

これから声を掛けるとすれば哲夫、節雄ぐらいか。誠も静香もいるなぁ。

女性陣に声を掛けたらマッキー、ユッキー、他1人ぐらいは駆けつけてくれそうだ。

女性の方が集まりが良さそうだから、企画に女性の声を反映させなくちゃ。

吾輩は名簿を作ったり、案内の葉書きを出したり・・・・、同級会の幹事として結構首を突っ込んできたから、仲間内から世話好き?と思われているようだが、決してそんな事はないよ。

出来れば誰かが敷設したレールにただ乗りしたいと思っている。ホントの所さん・・・。

でも、卒業以来何度となく行なわれてきた同級会への参加率100%の吾輩は、意義を理解しているしこうした雰囲気が大好きだから、またやれ!と言われればやらないわけには行かないと思う。

みんなと会えるのは6年ぶり?いや10年ぶりか?。それとも20年、30年?ぶりになるだろうか・・・・。

青春時代の記憶と現在のギャップを考えると胸が騒ぐ!。


カミさんが風邪でダウンした!

カミさんが風邪でダウンしてしまった。

ごほごほ咳き込むカミさんの寝姿を見て、「すべて、やってやろうじゃないか!」と決断し、今朝はいつもより少しだけ早起きした。

今日は土曜日だが、うちのお坊ちゃんが出勤するので朝めしを作らないといけないからだ。

朝の外気温は−1℃。

寒さはそれほどでないが、2,3cmの積雪があったので、まずは玄関・車庫前の雪かきをする。

先日の雪に比べれば、今朝は箒(ほーき)で掃く程度だからさっさと済ませる事ができた。

居間と縁側の雨戸を開け、気温差でびっしりついた窓ガラスの結露を拭くのも朝の勤めだ。

洗濯機に洗濯物をすべてぶち込み、洗剤と柔軟剤を目分量で適当に入れスイッチオン!。

今日はパンにするか?お茶漬けにするか?」。

パンの方が簡単そうなのでトーストを準備し、ほうれん草のソティと目玉焼きを作る。

味は二の次、牛乳も温めておく。

食事の後片付けをした後、(天候が悪くて)外に干す事が出来ない洗濯物を縁側にある2段になった丸い物干し?に掛け、除湿乾燥機を強にして風をあてておく。

7kgの洗濯物とは言え、娘家族の分まで含まれているから結構な量になる。

掃除機をかけたり廊下・階段をワイパー(クイックルワイパー?)で拭く仕事は吾輩がいつもやっている作業だから苦にもならず、あまり得意でない浴室の掃除をして午前中の作業が終った。

午後は、施設に行っておふくろの洗濯物を持ち帰ってその洗濯と、昼飯と夕飯の買出しもあるなぁ・・・・。

まぁ、普段あまり・・・・と言うか全然やっていない仕事をこなすのは中々大変なものがある。

倒れられるとカミさんのありがたさが身にしみるぜぃ。ホント!。

だから、早く治って・・・・いや早く治してちょうだいな。

お願いしまぁ〜す。

ウォーキング

最近、ウォーキングを兼ねあっちこっち歩き回っている。

今日も片道3.5km先にあるブックスなにわまで歩いて行き、子供から大人まで楽しめる『137億年の物語』を買って来た。

厚さが5,6cmもある重い本なので、帰り際に青果店で買った大根を両手に持って歩いたら相当ハードなウォーキングになってしまった。はぁはぁ・・・・。

2.2km先の、JR高砂駅近くにある生活良品の店(100円均一店?)へ出掛ける事もあるぞ。

まぁ、こちらは、途中にある総合病院ロビー脇のパン屋(喫茶店?)で、焼きたてのパンを買ったり食したりするのが目的と言えば目的だから一応ついでなのだが・・・・。

西友(SEIYU)や生協も通りすがりにあって、そこもついでにちょくちょく行くが、荷物を持たされるのがちと辛い!。

牛乳パック4本も買った日にゃ、ウォーキングどころじゃなくなるからね。

ボウリング場へ行く事もあるなぁ。

ボウリング場は片道1.5kmと近いんだけど、6ゲーム投球した後に、家までてくてく歩くと、距離以上に足腰が鍛えられた事が実感できるぜぃ。イェーイ!。

まだ歩道上は完全に雪が融けていないので歩きにくいったらありゃしないが、途中でウィンドショッピングしたり、時とともに変わり行く街並みをじっくり歩き見るのも楽しいものだ。

少し安心したぞーーーーーーーっと。

5年ぶり・・・・いや6年ぶりになるだろうか?。

久しぶりに大腸の内視鏡検査を受けた。

昨年実施された市の健康診断で、便潜血反応が陽性と診断されたからである。

最近の日本人は、食生活の多様化?からか大腸ガンによる死亡率が非常に高くなっていると言われるから、早期発見の意味からもすぐ予約しておいた検査なのだ。

これまで人間ドック受診時に7、8回ぐらい大腸内視鏡検査をやっているが、その都度小さなポリープが見つかり、うち2回は入院してポリープ退治をしたこともあるから、今回は「6年も放置していたのだから、今回はさぞや大きく・・・・・」と、少なからず不安を抱いての受診になった。

・・・・で、その結果は?。

やはりと言うか、一つだけだったがポリープが見つかった。

でも、「5mmにも満たない良性の小さいポリープだから問題ありません」との説明を受け、まずは一安心!である。

胃カメラは1年に1回、大腸内視鏡は3年に一回・・・・・が目安だと言う。

2歳の孫が成人に達するまで生きながらえたい願望を持っている吾輩としては、何はともあれ遠慮なく尻を出す覚悟で検査を受けるよ。

きたない尻だけど・・・・・。

どんと祭だと言うのに・・・・・

朝から小雪がちらついたと思っていたら、昼過ぎには7,8cmの雪が積もった。

仙台では今冬一番の積雪になりそうだ。

今日は東京でも初雪を観測したと言っていたから、低気圧のせいでもっと積もるかも知れない。

そんな中、どんと祭が行なわれる。

この辺では大崎八幡宮で行なわれるどんと祭が有名だが、最近は身近な町内会単位で行なわれる事も多い。

我が町内でも例に漏れず、近くの公園近空き地に穴を掘りテントを張り、みんなが持ち寄る正月に飾った松飾りや注連縄を焼いて無病息災を祈願する。

その、テントを張ったり強風予防のシートを張ったりするのが町内会役員・本部役員の役目である。

ホントは朝から手伝いに行けば良かったのだが、明日の大腸内視鏡検査のため下剤の世話になっている関係で少し遅れて会場へ行ったら、この雪の中みんなもくもくと働いていたではありませんか。

顔見世のつもりで行ったのに、帰るに帰れずそのまま作業の輪に入り、準備のほとんどが完了するまで手伝う事になってしまった。

散歩用の手袋にウォーキングシューズと、雪の中での作業には不釣合いの格好だったので、手が悴んで冷たい事ったらなかった。

だから、帰り際集会所に立ち寄った際に飲んだコーヒーの美味かったこと・・・・・・。

夕方4時に神主が来て火入れするのだと言う。

また出かけなくっちゃ。

何も食べられないけど・・・・。

ところで、大崎八幡宮での裸参りはこの雪の中でもやるんだろうか?。

無理して風邪でもひかなければいいが・・・・・。


Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

blogram投票ボタン
プロフィール

Mr.タックス

CMエリア
  • ライブドアブログ