街中に買い物に出掛けpm3時ころ帰宅したら、少し遅れて帰宅した息子が「買って来たぁ〜!」と箱を担いで家の中へ・・・・。地デジ内臓HDD&DVDレコーダーだった。
アナログ放送が終了する2011年?月までに地デジテレビを購入する考えは持っていたがまだまだ先の話だと思っていた我輩なので、いくら息子からのプレゼントとは言え突然の事に「ちょっとまだ早いんじゃないか?」と目が点になった。ちょっぴりわくわく感と嬉しさを感じながら・・・・。
息子は早速これまでのビデオデッキを取り外してレコーダーを取り付け始めたが、我輩は何もやることなし。リモコンの電池を入れるぐらいだけだ。押しボタンが所狭しと並んでいるリモコンが2個もあるし、これまでの様なGコード予約が出来ない機器をカミさんが果たして使いこなせるか・・・・など心配しながら機器の設置を見守った。機械オンチのカミさんにとって録画・再生が余程簡単な操作で出来ないとすぐパニックになるからだ。
まぁそんな事はこれからの問題としても、今後は番組選択の視野が広がる事だけは確実だ。あまりテレビを見ない我輩としても今までの倍以上チャンネルが増えたのだから当然である。
我が家のテレビは旧式のハイビジョンテレビだが、いつの間にかハイビジョン放送が受信できなくなっていて、楽天イーグルスの試合を観損なったことが何度かあった。だから今年のシーズンは大きな楽しみが増える事で応援にも力が入ると言うものだ。