東北楽天イーグルスの4代目監督に星野仙一氏が就任した。

監督として中日・阪神で優勝実績があり、今年最下位と低迷した楽天イーグルスを鍛え上げるには、闘将と呼ばれる星野監督は最適とも言えよう。

ただ、個人的には昔からあまり好きでないチームの選手・監督だった事と、すぐかっとなって挑発的な言動・態度を取る暴力者・・・・と見てきた我輩としては、まだ違和感があって心証的には複雑なものがある。

それでも、人気と実力を兼ね備えチームの編成権まで与えられた大物だから、チームが強くなる手段つまり大胆な補強をやってくれるのは間違いないと思っている。勝たないとビジネスにならない事をやっと知ったケチな球団も、ある程度(補強に)金額を出すと言っているし・・・。

FA宣言をしそうなベイスターズの村田やオリックスの後藤、更には大リーグの岩村等に食指を伸ばす記事を読んだが、メジャー移籍を考えている岩隈の後がまを含め大型補強は絶対に必要不可欠なのは確かだと思う。それなくして楽天イーグルスの上位進出は無いからだ。

その星野監督の初仕事が昨日のドラフト会議だった。

楽天が1位指名した早大の大石は5球団競合の末抽選で敗れたが、外れ1位として八戸大学の塩見投手を抽選で引き宛てたのはさすが星野監督だ。吾輩は中大の沢村投手を指名すると思っていたのに、多くの球団が競合することを避けた他の球団も指名しなかったために巨人に楽々一本釣りされてしまった事は残念と言うしかない。

しかし、時間が経たないとホントの力を発揮するのが誰なのか正直分からないドラフトでもある。1位指名された選手でも全然試合にも出ずに消えていった者が過去に何人も居るのだ。少しばかり力があっても、強くなる為に外部から選手を招聘され生え抜きの選手が活躍の場を失う弊害がある事を考えると、指名されたからと喜んでばかりは居られまい。

実力と努力、そして運・・・・これを上手く引き寄せた選手が生き残っていくのがプロ野球界だから、育成選手として指名された地元仙台育英の木村投手だっていつかは瓢箪から駒のごとく活躍できる時が・・・・と陰ながら応援している吾輩である。