ればたらブログ

真鯛釣りをメーンにLINEを通した友達作りに勤しむアクティヴ爺さんの気まぐれブログ。

2017年05月

2017第一回別荘の草刈り

ボウリング場へ行ったらレーンが空いていなかった。

孫の小学1年生・大翔を連れて行ったのに・・・・。

ずっと前から、運動会の代休日と決まっていた月曜日に連れて行く約束をしていただけに残念だった。

次の日出掛ける予定だった別荘行きを一日早める事にして、「一緒に行く?」と聞けば行くと言う。

娘を入れた4人で登米市の別荘へ着いたら、道路わきから庭、畑・・・・一面雑草が繁茂していた。

登米市役所中田総合支所へ用事があったのと、トウモロコシの消毒だけと考えていたのにもう草刈するしかなかった。

もちろん、カミさんと娘、そして大翔くんは草取り作業だ。

コメリへ行って草刈機の替刃や部品、それと混合油を購入してから総合支所へ行って書類の交付を受けたらすでに12:00を過ぎていた。

一度別荘に戻り、それからみんなと愛菜館で昼食を取った。

カミさんと田舎へ出掛けた時にいつも食するはっとを注文、大翔くんには我々より高価な冷やし中華とソフトクリームを注文した。

お手伝いへのご褒美である。

夕方まで作業したが、半分くらいしか終わらなかった。

残りはまた時間を見つけて行った時にやるしかない。

誰も住まない空き家の維持管理は結構大変である。

空き室バンク登録等・・・いろいろ考えているが、そのうち、その内と言いながら日が暮れる。(みつを調)

同級会がありました

DSCN4584
中学校の同級会が開催された。

場所は仙台の奥座敷秋保温泉・緑水亭。

参加者は総勢40名(男27名、女13名)だった。

今回は古希祝と言う名目で参加を募ったのだが、歳も歳だから30人も集まれば十分と思っていた幹事連中。

3人ほどキャンセルが出たけど、追加出席の2名をプラスマイナスした結果の40名である。

ここ数年、2年に一度ぐらい?のペースで開催されて来た同級会!。

みんなこうした集会が好きなのか、はたまたみんなの絆が強いのか?、とにかく多い。

今回もいつものように同じ顔触れだけの同級会になるのかと思っていたら、その中に、卒業以来一度も会った事が無かった友達が3人参加した。

これまで同級会や地区集会などへ一度も顔を出した事が無かった連中が今回ひょっこり顔を見せたのだ。

誰だか全くわからない「君の名は?」状態に変身しちゃった佐倉市から参加のT夫君

朧気ながら昔の面影を垣間見ることが出来た地元在住Nる君

お酒は「澤の泉」しか飲まない・・・・と特別注文していた同じ地元のS人君

3人とも小学校は6年間ずっと同じクラスだった竹馬の友。

ただ、中学に入ってからはグループが違ったり、高校も違うなどして顔を合わせる事が無かったのだ。

吾輩が遠く離れた高校に進学し、田舎を離れた事も理由である。

そういうわけで、彼らと会うのは54年ぶりだった。

54年と言う長年に亘る月日の隔たりは感じられたが、多感な幼少年時代にともに学びともに遊んだ友情は変わらない事を再確認した。

最近物忘れが激しくなった年よりでも、昔の思い出は鮮烈に覚えているものである。

夜遅くまで、昔話で盛り上がったのは言うまでもなかった。

嬉しくて楽しくて久しぶりに酒を飲んだら二日酔い気味だ。

次回は来年、地元・登米市で開催予定。

いろんな米(コメ)があるけど〜

日本人の主食・・・・米(コメ)・・・・ライス。

最近、食う人が少なくなって来たようだが、それでも日本人の主食がコメであることに変わりはないはずだ!。

その主食のコメの話であるが、我が家で食するのは宮城県産のササニシキだ。

たまにひとめぼれやその他の場合もあるが、大体はササニシキになるなぁ。

昨今、あちらこちらでいろいろ品種改良がおこなわれ、美味い米としてブランド化されたコメが多く出回り、昔は食われたものじゃなかった北海道や東北北部のいわゆる寒冷地でも、ササニシキをしのぐ価格の米が作られるようになった。

コシヒカリつや姫あきたこまちひとめぼれ、なんとかピリカ・・・・・、みんな冷害に強くてアミロースが多い糯米(もちごめ)系に属するコメである。

美味いよなぁ・・・・、あの、餅を搗く前のおこわみたいな米は・・・・。

確かにおこわ系だから炊き立ては美味い。

このことについては認める!。

でも、おにぎりにして冷めた時の美味さはやっぱり吾輩にはササニシキが一番だと思っている。

仙台の農協販売所で売られている米の価格は、30kg入り玄米1袋当りコシヒカリ14,000円、山形産つや姫13,000円で売られている。(※他商品はあまり無い!)

それに対し地元のひとめぼれは8,800円、ササニシキは9,000円ぐらいだ。

ササシグレササニシキと長年に亘り日本を代表する美味いコメを食って来た吾輩には、コシヒカリつや姫が何でそんなに高価なのか不思議に思えて仕方がない。

そんな折、登米市に出掛けた時にいつも立ち寄る販売所でつや姫が9,200円で販売されていたので、物は試しとばかり1袋購入して来た。

コシヒカリは魚沼産だから美味いのであって、茨木や千葉等の適地でない場所で作ったコシヒカリはそうでもないように、登米市で作られたつや姫が安く手に入るのもそんな理由なのか確認する為に・・・・。

DSCN1443

DSCN1442
で、その食味は?。


残念だけどまだ食べてまし〜えん!。

世界遺産!富岡製糸場

昨日、群馬県みどり市の長男宅に出掛けた。

特別な用事があったわけではない。

ただ孫の顔を見に出掛けたようなものだ。

息子に転勤話が出て、そっちへ行ってしまうとそう簡単に会えなくなるから・・・・。

それで、ついでと言っちゃついでになるが、世界遺産・富岡製糸場を見学して来た。

着いたらその日はゆっくりして次の日行く予定してたのに、雨模様になると聞き及び息子に無理を言いすぐ出掛ける事にした。

幼稚園まで上の孫を迎えに行き、その足で富岡市へ向かったのだった。

DSCN1453

DSCN1447
DSCN1448
DSCN1449
DSCN1450
DSCN1451
DSCN1452
入館料は大人1,000円。

平日のそれも夕方近くに行った事もあって、入館者はそんなに多くなかった。

車で寝ている子供たちを気遣い息子たちは入館しなかったが、パンフレットだけで概要がわかったようだからまぁそれはそれで良し!。(笑)

観光名所ってこんな物だろうけど、吾輩にとっては珍しさだけかな・・・・。

この後、時間があったので、近くのこんにゃくパークに立ち寄る事になった。

工場見学後の買い物中に孫に異変が・・・・!!!。

母親に抱っこされていた下の1歳半の孫が、突如痙攣を発症したのだ。

救急車で高崎総合医療センターへ搬送されるなど、おろおろするしかなかった我々。

風邪気味に熱中症のような症状が重なった痙攣と思われ、点滴や座薬などで大事に至らずに済んだのは幸いだった。

ジャガイモの芽欠き

ジャガイモの芽か気をするため登米市の別荘に出掛けた。

雨が続いていたのでホントは行くのをやめる予定だったが、来週まで延ばすと大部成長しすぎて芽欠きに影響が出る・・・・と考え急遽カミさんと出掛けた。

トウモロコシや枝豆の発芽率が50%程度と虫食い状態だった事で、その隙間に新しい種を植える作業も行う予定で・・・・。

左の写真が芽欠き前。右が芽欠きして土寄せした写真。
DSCN1444DSCN1446














Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

blogram投票ボタン
プロフィール

Mr.タックス

CMエリア
  • ライブドアブログ