ればたらブログ

真鯛釣りをメーンにLINEを通した友達作りに勤しむアクティヴ爺さんの気まぐれブログ。

2011年11月

おふくろの誕生日。平均寿命?

施設に洗濯物を取りに行ったらバケツ2杯分の洗濯物があった。

と、言う事は、火曜日にカミさんと行った後、2回入浴した事になる。

ここでは1週2回の入浴タイムが設けられている。

しかし、最近の震災改修工事で施設内がごたごたしている関係で、何曜日と何曜日が風呂に入る日なのか分からなくなっていた。

この前までは月曜日と木曜日だったので、そのつもりで火曜日と金曜日に洗濯物を回収に行くのだが、全然なかったりして無駄足を運んだ事も数度・・・・。

改修工事に伴い、永年住み慣れた4階から2階に行ったり3階に移動して、その都度担当者がころころ変わっているからつい聞く事もしなかった自分の責任でもある。

まぁそれは置いといて・・・・っと。

昨日はおふくろの86歳の誕生日だった。

はっきりした数字は定かでないが、日本人女性の平均寿命くらいになったのとちゃうだろうか?。

見た目には年齢よりまだ若い!・・・・と思う息子馬鹿?!であるが、ストレスを感じない生活にどっぷり浸かっている現状ではまだまだ長生きの予感がする。

本人は、「まだ70歳にも達していないし、健康でどこも痛くも痒く?もない」といつも豪語している?から、持病の糖尿病に注意して生活する限り、平均寿命を大幅に超えるのではないかと本気で思う吾輩だ。

いずれにしても、まだ歩けるし口も達者なのだから元気で長生きして欲しいと本心から願う。

20111127001

遅まきながら・・・

2011112100120111118001

遅まきながら、すでに17日に解禁された今年のボジョレーヌーボー(ボージョレヌーボーと表記するものもあるなぁ)を飲んでみた。

毎年の事ながら、娘の関係者が勤める大手商事会社が扱っているワインを特別価格で手に入れたものである。

押入れに昨年(2010年)のボジョレーヌーボーが眠っていた?ので今年の物と飲み比べてみる事にしたら、比較する事自体無理だった。去年のボジョレーは酸化がひどくてワインに値しなかったからである。

押入れが冷暗所だからと安心していたわけではない。保管していた、いや仕舞っていた事さえ忘れていたのだ。

今はそんなに飲まないし、それほどお酒に執着しなくなったから・・・」と自分なりに変な理屈をつけて納得したが、まさか押入れに仕舞った事を呆けたから忘れた・・・・なんて絶対言えないよ。

まぁ、吾輩のべろ(舌)の感覚から言えば、昨年のボジョレーヌーボーは2008年物と比べて少し味が見劣りしていたから、3本の内1本くらいは飲まないでほっぽって置いたのかも知れないなぁ。

それに比べて今年のボジョレーの味はどうなんでしょう?。分かりませぇ〜ん!。

最近はワンコイン(500円)を切る値段のボジョレーヌーボーがあっちこっちで売っていたが、そんなペットボトルタイプのワインよりまだコルク栓のこのワインは少しだけ高級感があったように思ったのだけは確かだ。

仙台湾における真鯛釣り

最近、松島・仙台湾において真鯛をターゲットにした遊漁船が出てきた。

その多くはルアーでロックフィッシュや青物狙いをしていた釣り船である。それが全国的に流行してきた一つテンヤ釣法による真鯛釣りを始めたようなのだ。

仙台湾で最初に(一つテンヤによる)真鯛釣りを始めたのは、塩釜・釣り船さざえ堂らしいが真偽のほどは分からない。らしいというのは、吾輩が利用している松島シーネット釣り船魚心の船長だと言う人もいるし・・・・、他の人だという話も聞くからだ。開拓者の名前がいろいろ取りざたされて、誰が本当なのか分からないのが本音である。ただ、各船のホームページを見る限り、ほとんどの船長が若いことに気付かされる。

つい最近(9月頃から)始まったばかりの新しい釣り方なので、肝心の真鯛がいるポイントがどこにあるか各釣り船ともまだ試行錯誤中である事は確かなようで、それぞれ暇を見つけてはポイント探しをしているようだ。だからもう少し時間が経てばもっともっと釣果が上がる可能性は考えられると思う。

ところで、この仙台湾の真鯛がなぜ最近急に注目されるようになったんだ?。

時々、ルアーに食いつく事があったらしいからもともと居た事は居たんだろうが、だからと言って地元漁民が漁の対象にするほど魚影が濃かったわけじゃないと思うし、磯から釣れる魚でもなかったから・・・。何よりこの辺に真鯛が居るなんて、吾輩を含む磯釣師ほとんどの方は知らなかったんじゃないだろうか。絶対に・・・・。それとも、東日本大震災後、岩手県宮古沖で真鯛がいっぱい釣れ始めた事と何か関係あるってか?。

いづれにしても、日本海や青森方面へ遠出しないと狙えなかった真鯛がこんな近くで釣れるなんて夢のような話である事は間違いないのだから、これから多いにチャレンジしてみたい。

現在、『一つテンヤ・真鯛』で出船している釣り船は吾輩が知るところ下記の通りである。遊漁船によって料金にそれぞれ違いがあるが、青森まで車で行って宿泊する事を考えたら全然高くないと思うがどうだろう?。

       松島シーネット http://www.seanet.tv/index.html
      
                 M・F・Cマリンフィッシングクラブ http://www.marine-fc.jp/       
      
                 釣り船さざえ堂  http://www.sazae-do.com/
      
                 釣り船 魚心 http://www1.ocn.ne.jp/~gyosin/
      
                 みなとや丸 http://www.3663709.jp/item-iso.html

玉ねぎを植えてきた

田舎の畑に玉ネギを植えて来た。

早いもので、この前収穫したばっかりと思っていたのにもう植え付けの時期になった。

近所の畑ではもうほとんど植え付けが終了していたから、植える時期としてはもう遅いのかも知れない。

だから、近くのDIYで苗を購入しようと思ったら品薄で、弱々しいポット植えの苗しか売っていなかった。

それも一つのポットに20本くらいまばらに生えているとても頼りなく見える苗が・・・・。

それでも他で調達できないと困るから、とりあえずジャンボ玉ねぎの苗およそ200本分、ポット10個購入した。(198円/個)

昨年600個の玉ネギを収穫したことを考えると大分少ない量だが仕方ないと諦めた。その時は・・・・。

近所の家から大きなビニール袋に詰められた籾殻を10袋ほどいただいたので、化成肥料と混ぜながらミニトラクターで耕した。

籾殻を入れると畑の土がさらさら・そくそく・ふかふか・・・・になるのだ。おふくろが家を離れて誰も手をつけなかった当時と比較すると、大分改良されて格段に柔らかくなっている。   

20111108003

吾輩が畑を耕している内に、いつの間にか籾殻をいただいた方からカミさんが400本ばかり玉ネギの苗をもらって、いやいただいて来た。

実は昨年も苗を分けてもらったのだが、植え付けが終わった事だしもう苗は残っていないものと勝手に思い込んでいたのだ。まだまだいっぱいあったから購入前に相談すればよかったなぁ。お酒が一升買えたよ。

ありがたい事に、おかげ様で今年もほぼ600個分の玉ネギを植えることが出来た。

ちなみに我が家の自宅にある「(仮称)カミさん園?」にも余った苗があったので70本ばかり植えつけしたが、果たしてどちらが上手く育てられるか、来年の収穫が楽しみでやんす。

20111108004



ゴルフ解禁は当分むりだな・・・っす!

今年はまだ一度もクラブに触っていない。

昨年11月にプレーしてからもう1年以上のご無沙汰だ。

今月予定されていたK−11会や町内会のゴルフコンペをいずれも体調不良を理由に欠席した。

一応、腰痛!のせいで・・・・と欠席の理由を告げているが、ホントはそれだけではないのである。

先般魚釣りに行った折、わずか1cm程度の段差で躓き、荷物を背負って両手に道具類を持ったまま、踏鞴(たたら)を踏んだのち思いっきり左腕から地面に叩きつけられた事による打撲!。

その釣行で、思いっきりコマセの遠投を繰り返した右腕の腱を先日のボウリングでいためた事!。

もちろん腰の状況が思わしくなく、孫を抱っこするのが精一杯の状態とあいまって欠席も已むなしだったのである。

今年で18回を数えるK−11会は一応副会長を仰せつかっている関係でこれまで一度も欠席した事が無かっただけに本当に残念だった。(総会は出席)

町内会のコンペは3回目になる。吾輩は昨年から参加しているが、普段あまり親交のない近所の方と話ができると喜んでいたのにこれまた残念と言うしかない。

また、吾輩のゴルフ本流である肝心のればたらゴルフも、昨年からほとんど機能しなくなっているが、来年?の春からまた楽しいゴルフが再開できるよう腰痛を克服して頑張ろうと思う。

東日本大震災の津波で半分ほど水に浸かったクラブは、泥・錆びを落として倉庫に仕舞ったままになっている。

真鯛釣り道具の陰に隠され倉庫の奥で眠っているゴルフクラブの目覚めはまだまだ先になりそうだ。
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

blogram投票ボタン
プロフィール

Mr.タックス

CMエリア
  • ライブドアブログ